お疲れ様です!
さて今回はCRAに英語力は必要か?です。
会社説明会を聞いていると英語は使います〜と言われたり
転職にはTOEICが○○○点以上などと求人票に記載されていたりします。
この記事を読まれている方の中には英語苦手・・・と思われる方もいるかもしれません。
かく言う私も英語はからっきしです。
ただし英語力は後天的に身につけられるものなので今できなくてもOKです!
今後努力をすればできるようになります!
この記事を読むと・・・
CRAと英語についてわかる!
正直どうなの?
英語力というよりも抵抗がない方が良いという表現が正しいような気がします。
外資系CROであれば社内資料が英語である可能性があります。
特に入社したての頃は参照する機会は非常に多くなります。
そこで抵抗があれば・・・・
せっかく入社したのにすぐに嫌になってしまうかもしれないです!
ちなみに私は英語力は下の下です、
しかし抵抗感は一切ありません、むしろ言語を話して伝わるのが楽しみとしているからです。
下の下になった理由は学校の授業がインプットばかりで何の役にも立たないと思ってしまい、全ての英語の授業で寝ていたことが原因です笑
抵抗感が強い方は今のうちに教科書など何でも良いので英語に触れておくと良いです!
すぐにできる必要はないです、皆さんが日本語覚えたときも3年くらいかかったのではないでしょうか?本気でやろうとすればそれくらいはかかると思ってください。
何度も言います、抵抗感をまずは取り払いましょう。
取り払えてから英語力を鍛えていきましょう!
どうやって勉強すれば良いのか?
インプットとアウトプット両方の私なりの方法を紹介します。
どちらも同じくらい大切でどちらもかけてはいけないです!
インプット 強制的に英語に触れる環境を作り都度調べます。 ・PCの言語設定を英語にする ・SNSで外資製薬などのアカウントをフォロー
それぞれ1つずつ解説していきます。
PCの言語設定ですが、これは一般的な英語に絞っています。
これって英語で言うとこれになるのか・・・の感覚をつけるイメージです。
普段使っているものであれば英語に変わっても問題ないですよね?
SNSで外資製薬などのアカウントをフォローについてですが、
これはビジネス英語と医療英語をセットで勉強することができます。
また、Twitterであれば1つの投稿の文字数が少ないので抵抗は少なくなります。
文字がびっしり書いているとそれだけでげんなりしてしまいますよね笑
また最新の話題も掴めるのでいいことばかりです。
せっかくやるのであれば手軽に・ストレスなくしたいですよね。
続いてアウトプットについて とにかく書いてみることを実践します。 ・グローバルからのメールの返信を考えてみる ・タスクを短い英文で書く
これもそれぞれ1つずつ解説していきます。
グローバルからのメールの返信ですが、私宛のメールでなくてもです。
プロジェクトのことなのでなんとなく状況はわかっているはずなので、
どのような回答になるかは想定できると思います。こんな感じかなでOKです!
しかも英語のメールの返信ができればなんだか格好良くないですか?
友達に英語のメール返信してるよ〜なんて言ってみてください笑
タスクを短い英文で書くですが、これはこの通りです。
誰に?いつ?何を?どこで?なぜ?どうやって?の5W1Hを意識してみるとできるようになります。
最初は、簡単な構文かもしれませんがある程度続けているとそれなりに長い文章が書けるようになります。
日本語と一緒ですよね、小さい時はは短い文章を積み上げてきましたが、
今は意識せずにできるようになっていますよね?
最初はできなくてもいいです、私もできませんでしたから・・・
「○に×について確認する(Confirm with ○ about ×)」が書けませんでしたから笑
ここに色々な要素を足していけばもうあなたは英語でのやりとりはある程度できるようになります。実際に私もこのやり方でグローバルとメールでコミュニケーションができています。
意外と簡単でしょ?
TOEICのテキスト読むよりかは実践しやすいのではないかと思います。
最後に
少し散文になってしまいましたが、
CRAの英語の実際と私なりの勉強の仕方です。
私自身まだ話し言葉でのコミュニケーションができないので、
まだまだ道のりは遠いですが実践あるのみだなと思っています。
また大切なのは文法があっているか?ではなく意味が通じるかです。
日本語でも多少構成が怪しくても意味が伝われば問題ないですよね?
日本の英語学習はここにフォーカスしすぎな気がします・・・
それよりも話すことから始めた方が何倍もいい気がします。
脱線しましたが、まずは英語に対してストレスがなくなるようにしていきましょう!
コメント