さて今回はMRの好きなところを紹介します。
私自身MRをやめた人間ではありますが、MRの仕事自体は好きです。
好きなのになぜやめたのかと聞かれそうですが、
その件についてはこちらの記事を読んでいただけるとわかるかと思います。
MR時代はトータルで見ると楽しかったなと思います、
もちろんつらいこともたくさんありましたが、それ以上にポジティブな思い出が勝ります。
今でも連絡を取り合うたくさんの仲間がいます。
自分でもいうのも何ですが、人との縁には恵まれたと思っています。
MRで内定を取られた方に「こんな楽しいことが待っているんだ!!」
と思ってもらえれば大成功ですね!
この記事を読むと・・・
MRの楽しいところなどのいいところがわかる!
いろんな人と接することができる
MRは毎日社外の人と顔を合わせる機会が多いです。
卸業者の方であればほぼ毎日現場で顔を合わせることになるかと思いますし、
他者MRもなんだかんだであちこちで見かけます(休憩中も含める)。
社内では言えないことが言えたり、同じ状況を分かってもらえるので社内の人以上に仲良くなれます。
その時には大騒ぎしたり慰めあったりととても濃密な時間を共に過ごします。
その結果びっくりするぐらい仲良くなります。
遊びに行ったりランチに行ったりと様々ですが、私はよくこれらに行っていました。
同じ境遇の方が近くにいるととても心強いですよ!
ここまでは対医療機関ではなかったですが、医療機関では医師・薬剤師・看護師・技師と話をします。
それぞれの役職で皆さん思っていることがあります、本音を聞けるようになると面白いですよ笑
「この前宴会があってあの先生が・・・・」
「あの先生の処方は無茶苦茶で困っている・・・」
「(開業医の場合)先生がなかなか給料を上げてくれない・・・」
などこんな声が聞こえてきます。
特に最後の給料のことはその方からどれくらい稼いでいるのかわかるので「おお!!」となります笑
稼いでいらっしゃるところですと目玉が飛び出ます。
高収入のMRでもばかばかしくなるレベルに・・・・・
ただそれだけ医師は苦労されているとは思います。
情報収集からいろんな角度から分析ができるところ
例えば医師の処方に自社製品を組み入れたいときは、
どんな治療方針か?競合製品は使っているのか?どんな患者が多いのか?などを調べます。
同じような条件であっても人によって刺さるフレーズというのは変わります。
ここに追加して医師の性格は?仲のいい医師は?などの情報を追加していきます。
他にもいろいろありますがこれらの情報を分析し、その人への最適な提案を実施します。
もちろんうまくいかないときのほうが多いですが、
真剣に考えて提案していれば答えも見えてきますし、医師も頑張ってくれていると感じてくれます。
私の経験になりますが、これらを繰り替えすことで競合品をすべて自社品に切り替えることに成功しました。
医師からはいつもいろんな提案を真剣にしてくれるのと、今まで考えたことのないような切り口での提案をしてくれたのがうれしかったと言ってくれました。言われたときは心が躍っていましたね笑
競合メーカーからはすごく睨まれましたが・・・・
あれでもないこれでもないといろいろ考えて実行するのが好きな方は向いているのではないかなと思います。
福利厚生・・・笑
結局それかい!!とツッコミが聞こえてしまいそうですが本当に恵まれています。
MRではない仕事の友達に福利厚生を聞いてみてください。
おそらく「え、?こんなに・・・?」と思うはずです。
私のお気に入りポイントを2つを書きますね。
家賃補助
7割近く出ます。もはやタダです笑
支出の大部分を占めているはずの家賃が7割近くも出ます。
例えば家賃7万円であれば自腹は2.1万円ですので4.9万円自由に使えます!!
日当
非課税です。大手ですと3000円/日 前後です。
ですので20営業日中18営業日は外勤していますので54000円/月 前後もらえます。
バイト代ですね。給料とは別にもらえます。おいしいですね。。。
この2つを合わせると10.1万円になります。
これを貯金するだけで1年間で120万円になります。
ここにボーナスなどを入れると1年目で200万円近くになるのかなと思います。
2年目以降はボーナスの額も増えるのでより多くの貯蓄ができますね!
おすすめは投資信託で積み立てNISA3.3万円/月、投資信託10万円/月を運用すれば、
毎年ディズニーランドに行けるぐらいにはなるかとは思います。
MRされる方はこれを実施してください、
生活防衛資金(100万円くらい)貯めた後で構わないです。
最後に
今後人数が少なくなり生き残り競争になりそうな業種ではありますが、
それ以上に魅力がある職業かとは思っています。
しっかりと関わる人と関係構築ができれば仕事が充実するだけでなく
人生も充実するのではないのかなと考えています。
不安もあるかとは思いますが、自分の道を信じて突き進んでください!
コメント