志望理由の書き方

スポンサーリンク
就活

お疲れ様です。すっかり寒くなってきましたね。(2021年10月現在)

風邪など引かれていないでしょうか?
体調管理とっても大切です、ただ悪くなる時は仕方がないのでゆっくり休みましょう。
お風呂で体を温めてしっかり食べてしっかり寝て回復したら歩きましょう。

さて、ESや履歴書などで必ずと言っていいほど書かなければいけない志望理由。

よくありがちなものとしては
・何故か落とされる
・書き方がわからない
・企業の差別化ができない

これらをよく耳にします。
これらを解消するために、私が就活していた時に使っていた方法をご紹介します。

この記事を読むことで・・・
志望理由の書き方がわかる!!
スポンサーリンク

まず最初に・・・

志望理由を作成する時、
企業のサイトを見て理由を書いて説明して…と繰り返していると思われます。

例えば、”貴社のAやBやCというところに惹かれて志望しました〜”といった具合です。

それだと他就活生と一緒になり埋もれると思います。

というか埋もれますし企業の人事はそんなこと知ってるわと思います。

最悪の場合、即ゴミ箱行きかもしれないです。(言い過ぎ)

私の友達に新卒採用を行っている方がいて、最初の3行読んで書類審査を通すか決めているみたいです。

肝心の書き方は・・・!?

私の場合は以下のように記入していました。

1.自分の軸を全面に打ち出す(目的)
2.なぜ志望する会社であれば軸を満たせるのかを理由付ける(手段)

基本的にはこんな感じです。

平たく言うと・・・

あなたは大阪に住んでいます。用事で東京に行くことになりました。

東京に行きたいが1(目的)で新幹線で行くが2(手段)です。

北海道行きの飛行機には乗らないですよね・・・?歩いて東京には行かないですよね?

私が就活していた時は、

医薬品で人の健康を支えたい(目的)

その企業の強み(手段)をいくつか書いて自分の強みが業務にどのように貢献できるかを書いていました。

あくまで志望理由は自分の目的を達成させるために書くものです。

言い換えれば自分を企業に当てはめるのです、決して企業に自分を当てはめないでください。

メリット


>自分
・型が決まるのでES、履歴書を考える時間を圧縮できる。

・軸中心に考えられるようになるので、面接での回答も軸に沿ったものにできる。

>企業
・主体的に見えるので内容を見てもらいやすいと思います。
 ESって何万も来るのであまり読まれないです。(人事の友人談)

この書き方でESは体感ですが良く通過するようになったように思います。

自分のしたいこと実現したいことを全面に出して、なぜその会社なのかを説明していきましょう。

「お前の会社だと人生の目的満たせるから受けた」ぐらいの気持ちで!

スポンサーリンク

最後に

会社というのは自分の生きる上での手段でしかないのです。

自分のしたいこと、人生で達成したいことは何なのか?
その目的に向けての手段は適切なのか?他に達成させる手段はないのか?
たくさん悩むこともありますが、一度真剣に考えてみるのも面白いと思いますよ!

余談ではありますが・・・・
アルバイトでも賃金やシフトの都合などで辞めることもあるかと思います。
そんな感覚で就職して私はいいと思っています。

今はまだ終身雇用が無くなるとは言え企業側が労働者を選んでいるような感触ですが、今後は労働者が企業を選ぶ時代になって欲しいと思っています。

労働者が企業を選ぶようになればブラック企業は淘汰されますし、企業側は優秀な人には残って欲しいので賃金をより多く払うことになります。

そのためにはしっかりと実績を作って生き残れるスキルを身につけましょう。
それなりに頑張れば就職先はたくさんあります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました