【CRA向け】CRAのチームワークとは?

スポンサーリンク
CRAの記事

お疲れ様です!

同じタイミングでCRAになった同期と話をしていたら、
こんなにも業務量が違うの?と思うぐらい違いました。

それだけ経験をしっかり詰めるということですね。
経験を積んだ後はリードを経験しメーカーにいきたいですね、
第○三共さんか中○製薬さん拾ってくれないかなぁ・・・・笑

自分のどうでもいい願望はさて置いておいて・・・
今回はCRAのチームワークをテーマにします!

会社説明会でよくチームワークが必要と言われると思います、
・必要なのはわかったけど実務的なところでどこで発揮するのだろう?
・施設に訪問は一人なのでチームワークって必要なのか?
・そもそもチームワークがよくわからん!!

など色々思われているのではないかなと思います。

私なりの見解を交えて、社内・社外の2つの軸で紹介します!

この記事を読むことで・・・
CRAのチームワークについてわかる!!
スポンサーリンク

まずは社外!

CRAでの社外は医療機関ですね。

どのような方に関わるかは改めて紹介すると・・・
・責任医師
・分担医師
・薬剤師
・CRC
・治験事務局
・検査技師
・その他(放射線技師など)

これらの方々の間に入ってコミュニケーションをとっていきます。
何だかたくさんの人に関わるな・・・と思われるかもしれません。

一部の役職の方は立ち上げ時に関わるだけで以降はあまり関わらないこともあります。

どのようなことをするのかというと・・・
・事務局からの指摘事項があった際責任医師と相談
→初回IRBスケジュールがずれる場合責任医師に報告など
・被験者組み入れのタイミングで検査科に連絡
→検査の準備をしてもらうため(CRCさんがやってくれることも)
・CRCさんが言いづらいことを代わりに実施
→過去に何かがあって気まずい同士もあるので・・・

CRAが中心になって動かしていく!!となると難しい印象を受けますが、
どうすれば治験がスムーズに動くかを考えるといいかもしれないです!

スムーズに動かすには懸念点をピックアップしてそれぞれの部署に投げかけます。
・被験者の来院が遅い時間だが治験薬の払い出しができるのか?
・撮像条件が複雑だが時間はどれくらいかかるのか?
・この検査は被験者にとってどのくらい負担になるのか?
・被験者登録に難航した場合どう集めるのか?

こんな感じのことを質問しています。
また私たちが気がつかなかったような指摘も飛んできます。
むしろこちらの方が多いです笑

このような指摘は即答できないことが多いので大体お持ち帰りになります。
すぐに依頼者に問い合わせて確認して回答すればOKです!

少しでも答えられるコツをあげるとすれば・・・
その役職の仕事内容を知ることです!
相手を知ればどのようなことを考えているかなどわかるかと思います!

就職活動に例えるならば
MRやCRAという職種を調べればどんなことをしているかわかりますよね?

社外のチームワークは、
CRAが中心になってどうすれば治験がスムーズにできるかを考えてくださいね!

社内

よく関わる3つのポジションから見ていきましょう!

同じプロジェクトの他CRA

これは何となくイメージができるのではないかと思います。
現場の動きを一番知っている味方なので困ったときには頼りにします。

どのようなときに他CRAと関わるのか、ざっくりまとめます
・被験者登録が進んでいる施設からコツを聞くとき
・eCRFの入力で困ったとき
・過去の逸脱について確認するとき
・治験実施計画書の読み合わせをするとき(立ち上げ時に多い)
・治験の解釈について確認するとき

チームワークというと少し薄い印象になりますが、
情報共有という意味では非常に大きく発揮します。

助けてもらうこともあると思いますが、
自分が情報を仕入れた時は積極的に共有していきましょう!

私が発信する情報なんて・・・と思わないでください。
あなたが思っているより価値がある情報もありますよ!

プロジェクトのリーダー

PJを管理する方で現場を直接見るわけではないです。
現場で出てきた意見や指摘を依頼者に投げてもらったりします。

リーダーの技量でプロジェクトがスムーズに進むか決まります。
幸いにも私がアサインされているプロジェクトのリーダーは、
素晴らしい人間性の方が多く楽しく仕事ができているので感謝の言葉しか出ません。

話は逸れてしまいましたが、どのようなチームワークを取るのかというと・・・
・プロジェクトの方向性を決める
・依頼者との意向と現場の意見をすり合わせる
・試験スケジュールを決めていく

CRA同士で解決できない情報共有をしていくという感じです。
対施設というより対試験といったイメージです。

依頼者の意向で試験は進んで行きますが、
CRA個人としても「こうしたい!」という意見を投げかけても面白いかも知れないですね!

ラインマネージャー

CRAのリソースなどを管理してくれているので
CRAよりもプロジェクトリーダーとチームワークを発揮するかと思います。

プロジェクトリーダーが治験の繁忙期を迎えそうになったときにサポートメンバーを要請するようにラインマネージャーに相談します。

CRAはないのかというと・・・・
自分が担当している施設の状況なども共有して業務量を相談したりします。

ここで少ないや余裕があるなと思われると業務を追加されたりします笑

他にはデータマネジメントやクオリティーマネジメントなどのポジションの方はいますが、
実際そこまで関わることがないので今回は割愛します。

最後に

CRAのチームワークは社内・社外の2つの軸でみました!
社内は他CRA・プロジェクトリーダー・ラインマネージャーがいます。

改めて見ると多くの役職に関わるなと自分でも思います。
ただそれだけ多くの人に関われて仲間を作る機会があるということです。

そう考えるととても楽しそうな仕事だと思いませんか?

それぞれの立場を考えて自分の「こうしたい!」をどんどんぶつけていきましょう!

今日もがんばっていきましょう〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました